日野市・立川市・八王子市周辺で婚活なら結婚相談所 

幸With YOU lab

〒191-0031 東京都日野市高幡711-6 ミヨシ高幡ビル403
京王線・多摩モノレール 高幡不動駅から徒歩3分

090-1777-8537
受付時間
11:00~21:00(時間外対応あり)
定休日
火曜日・木曜日(月曜日はメール、オンライン)

無料相談予約・お問合せ

LINE ID
@753zwqja

皆さん、健康維持、どうしています?

 先日ニュースを見ていたら、「4月病」という症状があるらしいですね。年度初めの環境変化と寒暖差が続くことが影響して、心身に不調がでるのだそうです。何やら2月病も、有名な5月病も…毎月何やらある感じ。今回は健康に自信がない私の自己流健康管理です。

①1年に1回、居住地の健康診断。一通りの数値が分かって便利ですね。

②2年に1回、胃カメラ。ポリープがあることが分かっているので、バリウムは飲まないで   最初からカメラにしています。鼻から入れることもあります。方法よりも予約優先。

③2年に1回、子宮頸がん検査と筋腫の経過観察。子宮筋腫、30歳になったばかりくらいから見つかっていました。筋腫を持ったまま妊娠、出産。5カ月目くらいには痛くて痛くて入院しましたけれど、なんとかなりましたね。

④月に10回くらい、筋トレ。運動が苦手…というより大嫌いで筋力がありませんから、将来「フレイル」にならないように、認知症にならないように。スタジオバージョンと家でできるバージョンがあって、30分で終われます。16年やっていますけれど、着る物が2サイズ落ちました!どこのスタジオかって、それはご想像にお任せします。

⑤たんぱく質が多い食事とプロテイン。カルシウムとユーグレナのサプリ。けっこう効果ありそうですよ、これ、と信じたい。

⑥仕事をしていること。人と接していることとか、通勤や職場での移動などで6,000歩以上歩きます。休みだと100歩くらいの時があったりして(^^♪…。

⑦晩酌 家飲みのことも外のこともあります。女性の1日の適量酒量は20gで、ワインなら1杯半ですって。そんなのでは足りないから、肝臓に良いサプリを飲んでいるけれど、効果があるかどうか不明。でも我慢するストレスよりはいいんじゃないかなと勝手に解釈しています。最高のリラックスタイムです

 こんな感じです。で、今のところ無事…みたいです。皆さまもお気をつけてお過ごしくださいね。 

 お気軽にお問合せください

東京都多摩地区で婚活をお考えなら、幸With YOU labへお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

090-1777-8537

受付時間:11:00~21:00(時間外対応あり)
定休日:火曜日・木曜日(月曜日は✉とオンライン)

LINE ID
@753zwqja